fc2ブログ
ぽかぽか展
ぽかぽかと温かい日が待ち遠しいこの頃。
ぽかぽか展のお知らせです。

ナチュラルで素敵なお洋服やハンドメイド品が並びますよ☆

IMG.jpg

石けんでの出展は辞めたので、麻紐と裂き布で編んだバッグを並べていただく予定です。
まだ処理してない段階の画像ですが↓こんな感じ。

ぽかぽか展

サイズを2種類用意し、少し小さい方はワンストラップの持ち手となっています。
早く画像をアップしたいのだけれど、今月始めたアルバイトでもう手がいっぱい!
3月中に進めておいて良かったです^^;

小物も…と思ってはいるのですが、会期中に追加で間に合えば…という感じです。
また追々と画像をアップします♪
スポンサーサイト



Posted by ふぅ***
comment:5   trackback:0
[あみあみちくちく

thema:編み物 - genre:趣味・実用


White day
今年のホワイトデーも、ふうちゃんはわらしべ長者でした^^;

不格好な手作りチョコのお返しに狂喜乱舞するものの、直接電話でお話しするのは
恥ずかしいらしく、メールにてお礼をしたふぅちゃん。失礼しました。



早速ランドセルやリュックに付けてます。
画像ちっちゃいけど…くまさんの耳の上のストラップは、私のお下がりの携帯に。
電話もメールもできないなんちゃってですが、楽しんで使ってます。

minatoさん、長男君、どうもありがとうございました!
全部ぜ~んぶ大切に使わせていただきますね(^O^)/
Posted by ふぅ***
comment:2   trackback:0
[いただきものたち

thema:小学生ママの日記 - genre:育児


ポケモン&iPod touch
ポケモン大好きふぅちゃんと、iPod touchに夢中の私に朗報が♪

ポケモンタイピングDSというゲームソフトのBluetoothキーボードが
iPhoneにも使えるとか。
なら、iPod touchにも使えるはず…。
しかも、な、なんと!ソフト+キーボード送料込みで2580円!



で、早速ゲットしましたよ~(*^^*)
この記事もキーボードから入力しています。楽々~♪

ふぅちゃんもキーボード入力の練習ができるし、一石何鳥もありそう(^з^)-☆
Posted by ふぅ***
comment:0   trackback:0
[日々のこと

thema:ニンテンドーDS - genre:ゲーム


認定証
久しぶりの記事は、iPod touchから(^^)

先月、ヴォーグのかぎ針編講師認定証が届きました。
晴れて講師と認定され、ほっと一息ついています。
今後のこともそろそろ考えないと…。



iPod touch購入に始まり、ビデオカメラ(ミニDVテープ→HD)や自分のPC(XP→7)
を買い替えて、時代の流れについていくのがやっとのこの頃です^^;
Posted by ふぅ***
comment:0   trackback:0
[あみあみちくちく

thema:編み物 - genre:趣味・実用


ipod touch デビュー
ご挨拶が遅れましたが…皆様、本年もよろしくお願いいたします。

私事では、昨年末にヴォーグかぎ針編み講師認定コースのスクーリングを終え、
協会に講師認定の申請をしました。
晴れて『講師』のお免状が届くのは、もう少し先になりそうです。

ふぅちゃんは、冬休みに入ってから、クリスマスやらお正月やらで楽しいこと三昧♪
その最中、お友達のお家で触らせてもらったipod touchが欲しいと急に言い出して…
かねてからiPhoneに尋常じゃなく憧れてる私が衝動買いするという顛末に…。

こちらはソフトバンクの電波が弱いので、auから出て飛び付きそうになっていた私。
どうしようかな?と迷っている間に、ドコモからも出るのでは?というニュースです。
本当なのかも知れないし、デマなのかも知れない。
けど、あとしばらくは待ってみようと決心し、その間にipod touchでiPhoneの練習を
することにしました。どんだけ慎重なん?って感じですが…^^;



ふぅちゃん好みのとりあえずのケースを付け、リクエストのゲームアプリを取りまくり、
自分はもっぱらwi-fi接続で、インターネットを楽しんでおります♪
今年はもっともっと使いこなすのが、目下の目標です!
Posted by ふぅ***
comment:0   trackback:0
[日々のこと

thema:AV機器・家電製品 - genre:ライフ


ピアノ発表会♪
年長さんから習い始めた、ふぅちゃんの唯一の習い事のピアノ。
先日、3回目の発表会がありました。

当日の午前中にリハーサルがあるのですが、その時に途中でブレーキが
かかってしまい、固まっていたふぅちゃん。
頭の中が真っ白になったらしいです。。。

それでも、本番では少しつかえる程度で無事演奏を終えました。
本番前にちょっと練習しなくていい?という私の不安をよそに、
一度も鍵盤に触れることなく本番に臨むという男前ぶり。
度胸があるというか、欲がないというか…^^;



あまり練習しないふぅちゃんに根気良くつきあってくださった先生、
当日会場のお世話のしてくださった方々、そして、お花やプレゼントをくださった
皆さんに心より感謝申し上げます。
Posted by ふぅ***
comment:2   trackback:0
[ふぅちゃん

thema:小学生ママの日記 - genre:育児


石けん3種と『あったか展』
新しい丸モールドや泡立て器を使って仕込んだ石けん達です。

IMG_3520.jpg

丸モールドは型出しした後の扱い方にまだまだ慣れが必要です。。。

IMG_3524.jpg

泡立て器の混ぜ方が悪いのか、気泡が入ってしまいました。

IMG_3535.jpg

保温箱の中の温度も測ったにもかかわらず、ソーダ灰が…。
3つの石けん全てに課題が残りました^^; 修行、修行。

気を取り直して…石けんの展示をさせていただいているイベントのご紹介です。

IMG_0002.jpg

ワークショップに追加があったり、時間の変更があります。
正しくは↓のとおりです。お近くの方はぜひ遊びにいらしてくださいね。

IMG_0001.jpg
Posted by ふぅ***
comment:0   trackback:0
[作った石けん

thema:手作り石けん&手作りコスメ - genre:趣味・実用


| HOME | next